ハリネズグッズその8〜13
こんにちは!
人気は出てきたとはいえ、
まだまだ少ないハリネズミ飼い。
すっかり周りの人々の中で『ハリネズミ女』と認識された私は、どうやらハリネズミを見るたび思い出してもらえるようになったようです。
でもちょっと待ってください。
わ、私ハリネズグッズなんて
ぜんぜん集めてないもんね!!!
苦し紛れにそう言ってみても
実際は見かけると欲しくなる私がいます。
集めるとキリないんだよね!これが!
そしてありがたいことに、ハリネズグッズを恵んでもらえるというラッキーな出来事がちょいちょいありました。
ひとつめ。
ハリネズミのブローチ。
会社の年下の女の子、ありがとう!!
なんで背中にエノキみたいの生えてんの?!
開発者どういうセンスしてんの?!
センス良すぎでしょう。

もらったその日に付けてました。
やはりこの距離で自撮りはピンボケ。
そしてそして、
本当はこちらがメインだったのですが

もらったの実はバレンタイン。
どんなけ寝かせてたんだこの記事。
仕事忙しいのにクッキー手作りとか‥!!
ハリネズミの型は100均に売ってて
今回わざわざ買ってくれたそうです。
いや…なんていうか手作りっていいね。
男性の気持ちがわかるわ。
これは効く。。
ふたつめは
ハリネズミのお手伝いシリーズ!
親戚の子ども君に付き合って
ガチャポンに詳しくなってしまった
友人がプレゼントしてくれました。

皿洗ってるよ!!!
たしかにタワシみたいだもんね‥。
↓タワシみたいなハリボウはこちら

ハリボウ「なんだと‥!」

分解できます。
こういう分解できるミニチュア、
昔めちゃめちゃ好きだったなぁ。

そしてこちらも同じ友人。ありがとう!!
コップのフチにちょこん。激かわいい。
はりぼうはトマト食べんけどな‥。
コップのフチにちょこん系といえばこちらも。

いわさきゆうしさんのイラスト!!
なんとカップもセットという至れり尽くせりなアイテム。くれた友人は、おそらく一番はりぼを見にきてるだろう人物。

こんなステッカーもあるんですね!!
それぞれが可愛すぎです。
これまた、プレゼントしてくれた先輩‥!!
彼氏さんと選んでくれたそうな。
もう、感謝しかない。。。
そしてこの記事をなかなか進めないうち
トマトのガチャポンをくれた子が
またまた。

ハリネズのToDoメモ!!
手描きのイラストが愛らしいです。

なんと4種類も楽しめます。
というわけで近頃(?)ゲットした
ハリネズグッズたちでした。
‥ん?
もらいものばかり‥?
もう一回言いますが、
ハリネズミグッズなんか
ぜんぜん
集めてないんだからね〜!!
↓ おまけ

おっ、はりぼ!
どうしたの?

はりぼ「 ‥‥‥。 」
餅か? 餅なのか??