ハリネズミinニット
こんにちは。
ちかごろロングカーディガンが人気ですが
その良さは人間以外にも分かるようで。

ハリボウ「なんだ??なんだこれは?!」
妹の着てきたカーディガンの裾にはしゃぎ
しつこく絡むハリボウ。
いつも0.5秒で逃げるくせに、
こうなったらもう止められません。
久々のアンティングも見られました。
探索!アンティング!と、大忙しです。
ついに妹からカーディガンを奪い取りました。
もごもご潜って楽しんでいる様子のハリボウ。
中で一体なにしてるのかな…?
(うごめく凹凸で大体わかるけど)
ちょっと失礼。
めくってみよう…









ハリボウ「なんなんだよう!!!」
…怒らせてしまったようです。
ところがそんな強気のハリボウさんを
このあと悲劇が襲うのです…

袖口に詰まってしまいました。
体型的にやめといた方がよかったんでしょね…
幅も余裕がない上に背中のハリが引っかかり、
前にも後ろにも進めなくなってしまったハリボウさん。
しばらくジタバタしていたのですが
諦めたのかジッと動かなくなりました。
ハリボウが野生だったら
もはやこれまでという感じでしょうか…。
(ただ野生にニットは存在しない)
ちょっと失礼。
さすがに手伝っていいでしょうか。

軽く持ち上げるとクルッと見えた腹。
腹。。。。
お宝写真でした。
腹なんて滅多に拝めません。

救出され、くたびれた様子のハリボウ氏。

こちらはペットシーツ固定用の養生テープ。
おーいハリボ、こっちこっち!

ハリボウ「ん?」
なんとなく通過してほしいのが飼い主ごころ。
しかしハリボウ氏にハリネズホイホイ※は
通用しないのでアレを使います。
※ハリネズは筒状のものに自ら詰まりに行くのです。

ハリボウ「虫〜!!」
どことなくハリウッド映画の
始まりのシーンを彷彿とさせます。

ハリボウ「ココにもっと入ってるんでしょ!」
もう写真は撮れたのでおあずけですよ。
食べ過ぎも太るからね。