はさまりぼう
嬉しいニュース(?)です!
今朝はエサ完食、そしてなんと
ケージ内に沢山のウン◯とおしっこ!!
…こんな当たり前のことに喜ぶようになるとは。。以前は毎日しぶしぶウン◯を拾ってシーツを替えてました。でも排泄物って健康のバロメーターなのだね。ありがたみに気づかされました。
さて、昨夜のハリボウ。
またまた狭いとこに入っていきましたよ。

それどういう姿勢!?

うーん、大丈夫なのか…??
気に入ってやってるのか出れないのか。。
何も音がしないまま数分後。
様子を見ると

あれ?さっきより詰まってないか???

ハリボウさん、もしかして…
はさまって動けないんじゃないですよね…?

ハリボウ「…。」

ハリボウ「うごけないかも。。」
このあと試しにミルワームを置いてみると、食欲旺盛なハリボウ氏、この体制のままフシュフシュ!と手足をジタバタさせ始めた。びくともしない挟まりボディ。あ〜だめだこりゃ。
姿見の脚元にぴったり収納してあるカゴを無理やり引っ張り、なんとか隙間を作って救出。さあ、出てこい!!

ハリボウ「うーん…」


ハリボウ「…でないとだめ?」
自分の体型を考えましょうね( ^ω^ )